2020年2月25日火曜日

鋲打太鼓

鋲打太鼓は、太鼓の構造を区分するための名称
太鼓は、革をギュギュッと締めなければ良い音が出ない。
締め付ける方法としては、「紐やボルトで引っ張る」や「締め付けた状態で杭や鋲で止める」がある。
東アジア(中国・朝鮮半島・日本など)では「鋲で止める方法(鋲打太鼓)」が多く採用されている。
日本の太鼓 鋲打ち太鼓
和太鼓といえば、この太鼓を指すくらいポピュラーな存在。お祭りや盆踊りに活躍する。胴の中央部が膨らんでいるのが特徴で、革は鋲で止めてある。


日本の太鼓
「触れ太鼓」「寄せ太鼓」「跳ね太鼓」は、太鼓そのものの名前ではなく、打ち鳴らす状況に応じた名称。